お出かけ

巨大恐竜展2024inパシフィコ横浜|3歳児と行く恐竜の世界

こんにちは、梅屋敷東通り商店街のパパです。先週の「大恐竜図鑑 in TRC」に続き、今度は「巨大恐竜展2024」に行ってきましたので、お出掛けレポートをまとめます。結論は、間もなく3歳になる息子にとって「巨大恐竜展2024」は少し早すぎたか...
お出かけ

まだ間に合う!この夏最強の東京子連れスポット|大恐竜図鑑 in TRC

こんにちは、梅屋敷東通り商店街のパパです。暑すぎる…折角の夏休みなのにどこにも行く気がしない。。。最近恐竜にも興味出てきたし、「大恐竜図鑑」に行ってみない?というわけで、この夏絶対行くべき最強の子連れスポットを発見してしまったので、今日はそ...
子育て

教育資金の賢い作り方|誰にでも平等な時間を味方につけましょう!

こんにちは!梅屋敷東通り商店街のパパです。突然ですがみなさんは、こどもの教育資金、どのように準備していますか?先が見通せない世の中で、こどもの将来に向けてどのように準備すれば良いか、不安を抱えてらっしゃる方も多いのではないでしょうか?今日は...
お出かけ

国際こども図書館|週末のお出かけスポット情報

こんにちは!梅屋敷東通り商店街のパパです。先日行った、本の森ちゅうおうはすごく良かったね!図書館は涼しくて1日過ごせるから、夏のお出かけにはピッタリ!先日家族で出かけた「本の森ちゅうおう」がすごく良かったので、今度は違う図書館に行ってみよう...
子育て

保育園行きたくない!!にどう向き合うか?|朝のピクニックに行ってみた

保育園行きたくない発作は突然やってきますよね。こどもを見ていて感じるのは、前日からのコミュニケーションや朝起きてからのコミュニケーションの重要さです。「行きたくない!」は保育園に行くその瞬間の感情だけに左右されるのではないのかもしれませんね。