このブログではこれからこんなことを書いていきます。宣言!

その他

こんにちは!梅屋敷東通り商店街のパパです。
ブログを始めるぞ!と意気込んでブログ開設をした矢先ですが、プロフィールのエントリー記事を書いた後、すでに何を発信しようか…と悩み始めています。

とは言っても、何かしら書かないと始まらない!
それなら、これからどんなことを発信しようか、をまずはまとめてみたいと思います。

ということで、今日のテーマは「自分がどんなことについて発信していくのか」です。

ブログエントリーのテーマ・カテゴリーについて

このブログでは、主に以下の4つのテーマ・カテゴリーについて読んでいただける方の参考になったり、気付きになったり、はたまた全くなんの役にも立たない自分自身の備忘録のための情報発信をしていこうと思います。

・子育て:子育てのお役立ち・お出掛け情報、子育てを通した気づき・学びなど
・資産形成:資産形成の目的・考え方、保有株状況、目標資産、資産形成方法など
・仕事に関すること:地方創生の仕事に関わるホットトピック、仕事観、仕事術など
・生活全般:家族の思い出、生活の中での気付き、記憶にとどめておきたいことなど

順番にもう少しどのような内容のことを書いていくか整理します。

 

子育て:子育てのお役立ち・お出掛け情報、子育てを通した気づき・学びなど

このブログを始めた動機の一つに、「思い出や記憶をとどめておきたい」というものがあります。特にこどもが小さい時の小さな記憶は自分の一生を通じた宝になるだろうな、という確信があります。そのため、特に週末のお出かけスポット情報や、こどもと過ごす時間をどのように作り出し、かつどのように楽しんでいるかについて、積極的に文章に残していきます。それと、子育てとは直結しないかもしれませんが、最近は平日のこどものとの時間を確保するために週末に作り置きをするようにしています。作り置きメニューに関する情報なども発信していきたいと思います。

お役立ち情報に加えて、子育ては悩んだり、発見したりの連続でもあります。小さな気付きや感動、学びを忘れないためにも、こどもとの日々のやり取りや、できるようになったこと、育児本を通しての学び、葛藤、失敗などについてもできるかぎり残していきたいと思います。

資産形成:資産形成の目的・考え方、保有株状況、目標資産、資産形成方法など

次に資産形成についても発信していきます。①の子育てと同様に、ブログ執筆の動機の一つに「副業収入を得る」という大きな目標があります。副業収入を得ることで、資産形成を加速させできるだけ早いタイミングで経済的な自立を達成したいと考えています。
2018年に、「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んで、「いつかは資産家になりたい」と思い、その後「お金持ちになれる黄金の羽の拾い方」など橘玲さんの著書を読んで、インデックス投資を始めたところから、はや6年。決して順調とは言えませんが、少しずつ資産が積み上がり、今年の絶好調相場に乗って、順調に資産拡大ができています。

結論を先に言っておくと、「インデックス投資を中心に、高配当、副業収入を得ながら経済的自立を目指す」というのが私の資産形成の目的です。でも、そのための具体的な数値目標、達成の仕方などなどは、これまでもブレまくり、軌道修正しまくりの失敗の連続です。そのあたりの経緯や反省なども記録しながら、過去の失敗を学びに変えていきたいと思います。

仕事に関すること:地方創生の仕事に関わるホットトピック、仕事観、仕事術など

2010年に新卒でIT関連の一部上場企業に就職し、順調にキャリアを重ね、周りと比較してもかなり早い年次で管理職へと昇進しました。就職した当初から「終身雇用」には関心がなく、いわゆる地方創生を生業とする職に就きたいと思いながら、なかなか行動に移せず10年以上が経過していました。

こどもの誕生も大きな後押しとなり、半年ほどの転職活動期間を経て今ではずっと挑戦してみたいと思っていた領域の会社で職を得ることができています。しかしながら、もちろんそこでも悩みはつきないわけで、自分の実力のなさや、地方創生という掴みどころのない事業領域の難しさ、などの壁に日々直面しています。そんな中でも、どうやって日々を楽しく、意義のあるものとして過ごしていけるか、を追求していくための情報整理として言語化・文章化に挑戦します。

生活全般:家族の思い出、生活の中での気付き、記憶にとどめておきたいことなど

最後に、上記3つのカテゴリーに当てはまらない雑多な事柄についても記録に残していきます。例えば、今年の秋に高校時代ホームステイでお世話になったホストファミリーが一家総出で来日してくれる予定になっています。もともと2020年頃に来日の予定があったのですが、コロナにより大幅に計画が後ろ倒しとなりました。でもそのお陰で、ホストブラザーにも私にもこどもが生まれ、期せずして3世代での交流ができる機会となります。そのホストファミリーを迎えるにあたっての準備も、アメリカ人との東京観光として誰かのお役に立てる内容があるかもしれません。

どんな情報が誰のどんなシーンにつながるかは分からないので、少しでも誰かの参考になるのでは?と思うことについては積極的に記事にしていきます。

 

まずは、何から書いて良いか迷ったので、そもそも何を書こうと思っているかに関する記事でした。
昨日のエントリー同様、今回も何の画像も、何の装飾も入れられていませんが、まずは一旦毎日アップすること、30記事を書くこと、を目標に取り組んでいきます。
文体も、である調、です・ます調のどちらにしようか…など悩んだりしたのですが、とにかく最初は自分の言い訳になりそうなところはすべて排除して書けることを発信します!

今日も一日、お疲れ様でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました